大分県後期高齢者医療保険料シミュレーション

このサイトでは、後期高齢者医療保険料を試算することができます。
以下の入力項目欄に必要な情報を入力して「保険料を試算する」ボタンを押してください。

<注意事項>

  • ・この保険料試算は概算です。実際の保険料額とは異なる場合があります。
  • ・均等割(7割、5割、2割)軽減後の保険料を試算します。
  • ・被保険者である家族欄には75歳以上の方または障害認定の方のみ入力してください。
  • ・保険料(年額)は100円未満切り捨てのため、所得割額と均等割額の合計と一致しません。
  • ・以下に該当する場合は保険料を正しく試算できません。
  • 1.65歳未満の方
  • 2.後期高齢者医療制度の資格を取得した日の前日まで被用者保険(会社の健康保険や共済組合など)の被扶養者だった方
  • 3.損益通算、分離課税、専従者控除、譲渡所得に係る特別控除がある方
  • 4.公的年金等に係る雑所得以外の合計所得金額が1,000万円を超える方
  • 5.合計所得金額が2,400万円を超える方
  • 6.給与収入額が850万円を超え、子ども・特別障害者等を有する者等の所得金額調整控除がある方
  • ・保険料の具体的な計算方法についてはこちらをご覧ください。

<入力項目>